今回はテリロジーホールディングス(5133)より議決権行使のお礼でデジタルギフト1,000円分を頂いたのでその紹介をしていきたいと思います。
主に議決権行使のお礼で贈呈してもらえるのはQUOカード500円分が多いですが、テリロジーホールディングスはなんと1,000円分を贈呈してくれます。
このデジタルギフトをあのポイントで受ければさらに実質価値が上がるので、最後まで読んで頂けたら幸いです。
株価指標
株価:363円(2025.8.7時点)
最新の株価↓↓↓

(株)テリロジーホールディングス【5133】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
(株)テリロジーホールディングス【5133】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャ...
権利確定月:3月
議決権行使

株主総会案内において議決権行使をすれば後日デジタルギフト1,000円分を贈呈してくれるとのこと。
デジタルギフト贈呈

7月中旬にメールにてデジタルギフトを贈呈の案内があり、受け取ることができました。

Vポイントを選択出来たのでVポイントにしました。
このポイントをWAON POINTに移行してウエルシアのお客様感謝デーで使用したいと思います。
これで実質1,500円に化けることが出来ます。
まとめ
今回はテリロジーホールディングス(5133)より議決権行使のお礼でデジタルギフト1,000円分を頂いた内容を紹介しました。
近年、デジタルギフトで贈呈してくれる企業が増えている気がします。郵送費のことも考えると今後もこの傾向は増えてきそうに思います。
何よりデジタルギフト1,000円分を頂けて本当に助かります。しかもVポイントを選択出来、ウエルシアで1,500円分の買い物が出来ると思うと、なお嬉しい限りです。
それではまた!!
コメント